Photo by Keiko French, Singapore
今夜のNHKの「ダーウインが来た」で、
「ウミウシ」の生態についての報道があった。
ちょうど家に来ていた孫と一緒に視たのだが、
私の「映像」など、普段は、目もくれない孫が、
目を凝らして視ているところをみると、
やはりNHKの番組の作り方には、脱帽!する。(笑)
数日前に、FBに投稿されたSingaporeのKeikoさんの世界と、
同じだ。
昨年Socorroで彼女のマクロの写し具合をみて、
同じ被写体を撮っても、彼女の写真のシャープさは、
これが同じ被写体かと驚く程で、
私の撮ったものとの違いに驚いた。
今回、FBに投稿された写真のマクロの世界も、
実にシャープに色彩を捉え素晴らしい。
美しい色彩のオンパレードだ。
私は、今までは、群ればかり追いかけ、もちろん、
マクロの世界の色彩と生態は、充分に知り、
気にはしていたが、私の世界ではないと思っていた。
が、こうしてよく理解すると
「ウミウシの世界」って、なかなか奥の深い興味深い世界なんだ。
私も、これから少し、マクロの世界も、
その気になって、覗いてみようと、刺激を受けた。
意外と素敵な世界が撮れるような気もする。(笑)