エレベーターの中や、電車の中、歩きながらでも、
手に持っモバイルを指でつついている,
若いひと達、否、
最近の老若善女(笑)の皆さんたちと違って、
パソコンしか操れない私には、
チョット用を足そうと広げたパソコンで、
FBを始めると、すっかり夢中になり、時間がとられ、
肝心の用事がおろそかになってしまう。
それどころか、肝心の用を足す事すら、
すっかり忘れてしまう事が、最近はよく有るので、
この頃、FBは、(覗きたくても)あまり覗かないように心掛けている。
が、チョット覗くと、やはりコメントしたくなるような事が、満載だ。
* 次男のKAZが、ガキ大将たちを連れて、
鈴木ダイビングのカツミさんに頼んで敦賀の海に、
家族を連れて行った時の事が早速目についた。
次男の倅の長男がどうやら初ダイビングに挑戦し
ダイバーとしてデヴューしたようだ。
私も一緒に行き初潜りを撮ってやりたく、
申し込んであったのだが、
ひと月かけてのMaldiveやSriLankaなどへの
長旅の出発を翌々日に控え、パッキングで大わらわで、
前日に、急にドタキャンをしてしまった。(泣)
帰国が9月になるが、未だ潜れるだろう。是非一緒しよう!
* タイのタオ島のBigBlueのタケシさん:
8月のお盆の客に間に合うよう社屋を建築しているが、
「予定が予定どうり遅れ」お盆の客に間に合いそうもないとの事。
「予定が予定どうり遅れそう」と達観出来る、
普段日焼けで真っ黒のタケシさんは、
もはや心身共にタイ人そのもの(笑)
イラストで見た時より随分立派に、出来上がりつつありますネ!
いよいよタケシさんの夢が実現!素晴らしい!
* 今、マニラで、仕事も、ダイビングでも、活躍中の、
元タイの銀行の副社長さんだったタキガワさん、
マニラの中国人街に、中国語しか喋らないレストランの
老人のオーナーが居たと、
投稿されていた。
また連れていって貰いたい店が増えた!(笑)楽しみ!
国際便がドンドン無くなってってしまう名古屋の空港で、
まだフィリピン航空が、頑張っているうちに行かなくちゃ!
その時、マニラからパラオへ弾丸ツアー組みましょうネ。
タキガワさん、絶対、癖になる事間違い無し!!!(笑)
と、返したら〜〜〜〜
フィリピン航空はサンミゲルの傘下に入ったので、
マレーシア航空のような経営問題は無いでしょう。
お金持ちの今枝さんには関係ないけど、
セブパシフィックも名古屋便が出てます。
日本向け旅行者が激増していますし、
東南アジアで最も高い経済成長に、やっと日本の経営者が気付き始め、
ビジネストリップも増加中です。
当面は減便は無いと思いますよ。
と、来たので、
お金持ちって誰のこと?(笑)
バンカーだった人の事?(笑)
年金暮らしのアラココ(後期高齢者)にとって、
名古屋からの直行便は大切な足。
「当面は減便は無い」とは嬉しい予測。善は急げ!デスね。(笑)
おいしいもん喰いに行きがてらダイビングにも行こ!(笑)
と返したら、また〜〜〜〜
今枝さん、年金もらって良いの?
今度、ニタリを撮りに行こうと思っています。
寄れない可能性があるので、24-70㍉を買おうかと思っていますが、
お知り合いにいますか?
(笑)と、きりがない。
まだまだ続くのだ!(笑)
この間Uツアーの社長にニタリ薦められました。
24-70㍉〜〜なんて恐ろしいキカイを買わねば撮れないのですか?
動画はどうすれば撮れるのですか?
当然マクロは面白いと思いますが、マンタも出ると言われました。
ニタリはほぼ確実に見れるのですが、
朝早い時間でストロボとライトが禁止なので、
運良く寄って来てくれればフィッシュアイで大丈夫ですが、
フルサイズ50㍉推奨となっていました。
〜〜〜〜〜