Summer Holiday Day19
@ Anantmaaa, Uppuveli Beach, Trincomalee, Sri Lanka
今回のスリランカの旅ほど、
シープレーンやセスナを乗り回して、
旅をしたことは初めてだ。
ColomboからDickwellaへ、Dickwellaから Koggalaへ。
Koggalaから、 Batticaloaへ。Batticaloaから Colomboへ。
Colomboから Sigiriaへ。Sigiriaから Trincomaleeへと。
こりゃホントに凄い!
Trincomaleeでほぼ4週間。
シロナガスクジラとバッチリ過ご(すつもりの)あと、(笑)
来月9月の下旬に、ほぼ同じくらいのフライトが待っている。
えエッつ!チャーターしたのか?
と思ったほど、
パッセンジャーが私独りだけのフライトが何回もあり、
ほかに乗り合わせた客もカップルが一組か二組だけだった。
車だと揺られ揺られて7~8時間かかるところを、
正味のフライトは50分!”楽”といえば”楽”だった。(笑)
但し『正味のフライト』と書いたのは、
やはりスリランカ!
『旅』にはかなり慣れたつもりの私でも
『狼狽えるさまざまなことが』 多発。
そのレポートを書こうとすると、
たちまち10数枚は書けそうな程の出来事があったからだ。(笑)
スリランカは、夢の国だ。癒しのアイランドだ。パラダイスだと。
一部の女性たちが讃えているが~~~(笑)
それにしても何度も縦断したり横断したりで、
機上からの眺めを堪能。
旅立つ前に購入したばかりで、
未だ殆ど使い方もわからないアイホーン6+で、
シャカシャカと、
いくらでも簡単にワイドな迫力ある写真が気軽に撮れるので、
訪れた先々で大活躍。
持っては来たものの、
デジカメの出番がすっかり無くなってしまった!(笑)
夕方マックに繋ぐと
『百数十枚の』とか、
『何百何枚の』写真を取り込みますか?
などと表示されるので、
改めて「えッつ!そんなに撮ったのか!」と驚いてしまう。
コメントをお書きください