スリランカから5月に帰国したが、
その前から、
この夏からはドローンでシロナガスくじらを、
空中から是非撮影したいものだとずーっと考え、
あれこれ模索していた。
が、機種の選定、
航空会社の持ち込み規制、
撮影操作の修得などなど、
予想以上に問題が山積みし、手も足も出なかった。
いろいろ調べてみたが、
販売するところはいくらでもあるが、
名古屋で操作の講習をしてくれるところも見つからない。
いつまでたっても、
操作を何処で誰から教えてもらうか?が、難問中の難問で、
解決出来そうもなかった。
取扱説明書があるはずと調べてみたら英文で、
日本語は、ごく簡単なもので、
機械音痴の私には習得の役には立ちそうも無い事も分かった。
***
何かの時『最新ドローン空撮入門』という本が、最近、
6月の中頃に発売されたことを報り、
購入して見たら、
最新機種の『Phantom 4』の使い方などが、
詳しく載っており、
精読した。
これなら操作覚えられそうだと自信が出来たので、
Phantom 4を、いよいよ購入することにした。
7月4日(月曜日)の3時に『大須ホビー』店頭で受け取れるように
手配を済ませた。
操作の点でわからないことがあった場合は、
電話で対応してくれるというので、
決心(笑)
これでシロナガスクジラを、8月に、スリランカで、
空から撮ることが出来る目鼻がついた!
phanntom 4を使いこなせれば、
の話だけれど。(笑)
ボートの上からや、
水中での撮影に加え、
空からのシロナガスクジラの映像を撮る『爺~さん』は、
世界広しといえど
何処にも居ないと思う(笑)
ギネスもん?(笑)
だが、助手が要る。
(今は知らないが、かって)
TVゲームに精通していた
高校生のマゴ坊主が一番いいのだが、
今、反抗期!(笑)
どういうわけだか去年も今年も
学年で一番の成績だとか。
『いつまで維持できるかわからんゾ』と言いつつ
妙に学業に熱心なのはいいのだけれど〜〜〜(笑)
だから余計、気分転換にもいいから、
手伝わさせたいのだけれど。
とりあえず頼んでみよう(笑)
コメントをお書きください