Phantom 4 の操縦の練習については
離陸させ上下左右に前進後退ぐらいは、
自宅の庭でも、
やってやれないこともなかったが、
実際にやってみると、
まだ、操作の要領がよくわかっていないので、
操縦にまごまごしていると、
アッと思う間に、
とんでもない方向に動いて行ってしまい(笑)
とてもじゃないが気が気でない(笑)
松波さんという方と
ヒョンなことでお知り合いになり
Phantomの操縦を心置きなく練習する場所を
ヤット見つけることが出来た。
おかげで、昨日から
人里離れた、まわりを、松林で囲われた、
広々とした広場で練習を始めた。
今日の最高気温は38.8度だったとあとで聞いた。
が、そんな暑さにもめげず
繰り返し繰り返し
飛ばす練習を夢中で繰り返した。
今日の練習は頼んで、倅にも付き合ってもらったが、
さすが『TVゲームの操作に秀でたマゴ坊主の親』だけに(笑)
操作の飲み込みが早く(笑)
竹林が風にそよぐ微妙な動きを撮影するところまで、
たった今日1日で漕ぎつけられ大収穫だった(笑)
*
買ったばかりのiPhone6+があるのに、
老眼が進んでいるせいもあり(笑)
モニターとしては、
手持ちのiPhoneでは如何にも画面が狭いことも判り
大物狙いの私には、
少々物足りないので、
午後には栄のApple storeまで倅に付き合ってもらい
iPad miniを購入した。
さらにMicro SDカードも
Class10の64GBのUHS-1にした方が良いとかいうことで、
さらにヨドバシカメラまで行き購入。
倅に付き合ってもらったおかげで
『これからの操縦』を心置きなく出来る準備が整った。
有難い。
これで明日からのフライトの訓練が
ますます楽しみになってきた(笑)
コメントをお書きください
ピープこと松波です (土曜日, 09 7月 2016 18:55)
先日お会いしました松波です、すでにフライトがベテランの域に~・・(笑)
動画が楽しみです。♪