会社のクライマーとマラソン仲間で、
初の富士山を登頂した。
と、長男が珍しく写真を送ってきた。
もう夏休みに突入するという間際に
次男の倅と、倅のところの孫と、娘のところの孫が、
夏休みにダイビングに連れて行けと、言い出した。
ただでさえ食べ物のアレルギーで海外旅行に連れ出せない孫たち、
せっかくの申し出、おGちゃんは、それはそれで嬉しく、
8月のスリランカ旅行の予定をドタキャンして、大車輪で準備。
おかげで久しぶりの石垣のダイビング、おおいに楽しめた。
が、終わってみると、
スリランカのホテルのマネージャーのアントンさんに
大忙しのシーズンまっ盛り、宿泊代も最高値のところを、
無理に4月頃に頼んだ予約を、ドタキャンした間合いの悪さが、
今さらなながら襲ってきて、
なんとも後ろめたい暗い毎日を過ごしていた。
そのうえ9月に頼んだ予約も、これはこれで問題があり、
断らざるを得なかった!
実は、写真家のFBへの投稿をみると、
(私の予定した時期と全く同じ)
8月の中旬からスリランカに行かれたようだが、
日々、やれ象さんの大きな群れに遭遇した!
仔象たちが可愛かった!
イルカの群れが~~~!
毎朝浜から見るライジングサンの荘厳さ!
ニゴニゴの海にいる普段は無視のジンベイザメにも逢えた!
とあるが、一向にジンベイ登場のレポートが投稿されない!
なのに彼は『人気があり予約がすぐ満員になりますよ、早く参加を!』
と、呼びかけている。
本当のところ、どうなのだと現地に問い合わせた。
と、この夏は、シロナガスクジラ、全くおりません!出て居ない!
ナラ行くの止める!と又々9月分の予約をドタキャン。
気分は最悪。
あと数日で満月という日にホテルのアントンさんから
うちのボートのゲストが今日シロナガスクジラを見ましたヨ!
しかも10頭以上ですヨ!との報せ。
嘘ッそう!?!?
スミットさんに一体どうなんだ?
本当のところを調べてくれと頼んだ。
ら、と、いつに無くスグにまた連絡があり、
電話をかけまくって調べた。
どうやらアントンさんの情報は本当らしい。
ジュンペイさん急いで出発出来ないか?
居るうちに急いでおいでよ!!
となった。
大車輪であちこち手配を初めたものの、
日程を何日間にすべきか迷いに迷っていた。
このGさん、いい歳をして、家族を放って毎月のように
気ままな旅に出かけることが、
何かしら後ろめたいのだ。(笑)
そんな人の気も知らないで、この晴れ男の倅、
『生き甲斐は
じっとしてても
向こうから
きませんからね』
と、書き添えている!(笑)
それで、即、ココロおきなく決行を決め、
しかも日程は10月の半ばまでエキステンド!
そして今朝から、
私は、スリランカの海でシロナガスクジラを追いかけ始めた(笑)
コメントをお書きください