コロナ ギリギリの少しばかり前、
イスタンブールに商用で出かけたセガレが、
土産のカラスミを持って、久しぶりに訪ねて来て、
元気かと尋ねた。
元気は元気だけれど
最近、パソコンで動画の編集をすると
疲れて仕方ないと愚痴ったら
机の高さと
椅子の高さが合っていないのではと言う。
机の高さは変えられないし
か、と言って椅子の高さは、今まで、何度も調節したことがあり、
今の高さが丁度いいのだ。
ならば、パソコンの下に『空箱』を置いて高さを調節して見たらと言う。
イロイロ試みてみたが、
画面を見やすい高さにすると、
文字盤が高すぎて入力しにくい。
キーボードを別にしたら?と、提案されたが
なんだか、それも面倒くさくて鬱陶しい。
今は使わなくなった
高価だった『ドローン一式を収めるハードケース』のあることを思い出し、
押入れから引っ張り出してパソコンを上に置いたみたら、
丁度良さそうな高さ(のような気がする)ことが判った。
慣れない位置なので文字の入力がちょっと大変なようだが
背中がピーンとし,
姿勢も楽なので、
このまま暫く使ってみることにした。
疲れて片付けるのが面倒だった
積もりつもった机上の書類なんかも、
片付ければ結構落ち着ける書斎に戻るかも。😅
*
もう5月も半ば近くなってきたというのに
朝夕が、結構、少しばかり寒い。
セガレが若しよかったら使ってくれと
ちょっとばかり贅沢なBOSSの上っ張りを
土産物と一緒にタイミング良く持って来てくれたので
羽織ることにした。
ガタイのでかいセガレのサイズなのだが
部屋で羽織るのだ。
うん、
これなら楽でイイね。
少しばかり精をだして、これから机上のお片づけをしよう。😁
コメントをお書きください