ANAやJALのカードを使って
世界の彼方此方の海を旅してきた時の勘定が
いつも月末頃になると
『ご利用代金明細書』として毎月クレジットカード会社から届く。
散々楽しんできたことは忘れてしまって
『アレッ、こんなに誰が使ったんだ』(笑)
ところが、
この数ヶ月『アレッ』というほど
引き落としされる額が毎月のように少なくなってしまった。
コロナのお陰だ。
孫娘が京都の大学に入学出来
(嬉しそうに恐る恐る申し出た)お祝いの Mac Book Airと、
今年中学に入学した孫娘のお祝いの
(本人はママチャリで良いというのに
親父のセガレがこれが良いと00でアメリカ製の0000という)自転車を
其々プレゼントしてやった数十万円だけが目立つだけだ。
今のところ、( 世界一周の旅 )が無くなってしまったから、
そもそも、フライトそのものがなくなってしまい、
予定すら立てられない状況になってしまったから、
いつになるかわからないが、
予定が立てられるようになるまで、
せっせと蓄えよう!
コメントをお書きください