世界の海を潜りめぐる " ダイビングの旅 " Diving trips " Around the World " シロナガスクジラ Blue Whale
ようこそ
About me
ブログ
Video gallery
Photo gallery
お問い合わせ
サイトマップ
ようこそ
About me
ブログ
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
今迄の総てのブログ
Video gallery
東南アジアの海
太平洋のあちこち
インド洋
カリブの海
日本の海
Photo gallery
2014夏Maldives
新規ページ
新規ページ
King of Tonga 2013
ウシバナトビエイの 群れ
群れ群れ群れの群れ。
デッカイやつら
ユニークなやつら
可愛いマクロたち
グアダルーペの鮫たち
海中の景色 いろいろ
ガラパゴスの海
Goldengateのカジキたち
モザンビークの旅
セイシェル
モルデイブの海
バショウカジキSailfish
2010マカジキ
マンタ三枚重ね
サンデイエゴの旅
Southern Rayte のジンベイ
狂乱の舞い Maldives
1,600本目の記念 ダイビング
Blue Marlin クロカジキ
世界のあちこち
可愛い孫たち
Socorro(Mexico)
お問い合わせ
ブログ
2020年12月23日 - 敢然と宣言する姿に感動
2020年11月26日 - 息切れもし汗もかいたが。
2020年10月15日 - 同窓会会報に掲載
2020年10月06日 - 里山の秋
2020年09月29日 - 予防線を張る。
2020年08月30日 - サポートを頼んで 出かけた。
2020年08月27日 - 川平マンタスクランブルのレジェンド
2020年08月27日 - 証拠ビデオは撮れた。
2020年08月23日 - 身震いしてしまう。
2020年08月19日 - 『密集』の世界
2020年08月19日 - 『密接』の世界
2020年08月19日 - 『密閉』ではない世界
2020年08月17日 - 消えてしまった!
2020年08月17日 - 旅発ってからイイ事づくめ
2020年06月28日 - 『I ❤️ NY』のMグレーザーさんの逝去
2020年06月05日 - 皆さんに、 お目にかかれる日。
2020年06月01日 - コロナのおかげ
2020年05月30日 - キャンセル料は頂きません。
2020年05月23日 - 木の葉っぱしか写ってない。
2020年05月11日 - My Wayな 私のHome Stay。
2020年05月09日 - 暫く使ってみることにした。
2020年05月05日 - 花たちに元気を貰って。
2020年05月02日 - 元気が漲ぎる。
2020年04月20日 - 仕方のないGさん
2020年04月17日 - ご自愛を願う。
2020年04月15日 - お目にかかれる日が楽しみ。
2020年04月13日 - 感謝と お詫びをどう伝えよう。
2020年04月12日 - It’s ”翔” Time !
2020年04月07日 - 『いい伴侶』 になりますように。
2020年04月05日 - 何時迄も待たせて頂きます。
2020年02月15日 - 事故に遭遇
2020年02月13日 - 知らぬ間に『歳を召された』
2020年02月12日 - 自分で確認することだけは自分で確認。
2020年01月27日 - 皆、若々しく頼もしい。
2020年01月24日 - ヨカッた。ヨカッた。
2020年01月24日 - 『大浮世絵展』終了!残念。
2020年01月18日 - 大富豪たちの『お宿』
2020年01月17日 - お値打ち好きな名古屋人
2020年01月02日 - 『香楽』のおせち。
2019年12月31日 - 今年も平穏なイイ年だった。
2019年12月16日 - 羽田経由でDumaguete
2019年11月21日 - 大好評のアンコール。
2019年11月20日 - 『お宝映像』
2019年11月16日 - 富士山を堪能した日々
2019年10月28日 - 次郎長親分の 『お女将さん』の 墓
2019年10月27日 - サクラの満開が楽しみ!
2019年10月26日 - 残念!
2019年10月23日 - 70階建ての木造の高層ビルが実現
2019年10月22日 - 「即位礼正殿の儀」に参列。Big News!
2019年10月19日 - 『夢は叶えるものだ!』 頑張って!
2019年10月13日 - 夢は叶えあるものだ。
2019年09月16日 - 自信満々やって来たのに。
2019年09月13日 - ナントも嬉しい便り。
2019年09月10日 - 悩みが尽きない。
2019年09月04日 - 旨かった山菜と蕎麦。
2019年09月02日 - 目出度いと拍手は頂いたが。
2019年08月18日 - なんとも羨ましい”ポスター”
2019年08月06日 - 夢は叶えるものだ!
2019年07月20日 - 韋駄天『イダテン』
2019年07月13日 - 碧い海に囲まれた絶景リゾート
2019年06月15日 - ラチがあきそうにないドロン
2019年06月12日 - 電話願うのが『おもてなし』
2019年05月25日 - 酷暑日の運動会
2019年05月19日 - 『いってQ』
2019年05月18日 - 『香楽』がミシュランに!
2019年05月09日 - ひねもすのたりのたりかな
2019年05月04日 - 百花繚乱
2019年04月29日 - あゝ無事帰れる!
2019年04月26日 - 無事名古屋到着を願う。
2019年04月23日 - cur Few 夜間外出禁止令
2019年04月21日 - 想像していた以上の大事件
2019年04月16日 - すっかり調子に乗れた!
2019年04月14日 - どんなに悔しがるか!
2019年04月13日 - 飛んだ飛んだ(笑)
2019年04月08日 - Sauvignon blancなど、そっちのけ。
2019年03月31日 - 即、削除せよ。
2019年03月24日 - 早く顔出せ 『シロナガスクジラ』
2019年03月19日 - 無躾けでご無礼なお願い。
2019年03月15日 - 18万回遂に突破!
2019年03月14日 - 世界初!
2019年03月12日 - 誤解を招きそうな発言は控える。
2019年03月02日 - やっぱり認知症?
2019年02月15日 - 我慢、がまん。
2019年02月13日 - 冬、真っ盛り。
2019年02月07日 - 月刊誌マリンダイビングに掲載された。
2019年01月30日 - 発売日2月10日が楽しみ。
2019年01月28日 - シニアダイバーズクラブの新年会
2019年01月17日 - 楽しそうで面白そう。
2019年01月16日 - ホッとした。
2019年01月14日 - 背景の写真が雰囲気にぴったり。
2019年01月07日 - 即、飛び出せるよう〜〜〜(笑)
2019年01月03日 - 雪を冠った山波み。
2019年01月01日 - おかげさまで。
2019年01月01日 - 初日の出。
2019年01月01日 - 謹賀新年
2018年12月28日 - グビグビやりながら原稿作り。
2018年12月25日 - ご無沙汰している NY
2018年12月24日 - 心を込めたメーセージ
2018年12月23日 - Seasons Greetings from Sri Lanka
2018年12月19日 - またまた吃驚!
2018年12月19日 - アキさんどうも有難う。
2018年12月11日 - 寒い!さむい!
2018年12月02日 - 後世にLegendとして遺る 作品
2018年11月19日 - ダイナミックに『的確に捉える』感性。
2018年11月11日 - その後の『私の成長ぶり』のご報告。
2018年11月04日 - 堪能出来た4時間余。
2018年11月01日 - 解る方には解って頂ける。
2018年10月19日 - 段ボール30箱ばかりの開梱。
2018年10月11日 - 近況報告。
2018年10月10日 - 来年の春、 又、挑戦。
2018年10月08日 - 再度挑戦。
2018年10月07日 - 水中撮影が禁止されたMirissa
2018年10月07日 - Anantamaaに再度チェックイン。
2018年10月06日 - スリランカの壮大な景観。
2018年10月05日 - Dress codeと防寒対策に困った。
2018年10月05日 - 幸せなSumithの家族たち
2018年10月03日 - 少し厚かましく頼んだ。
2018年10月01日 - スリランカンスタイルの朝飯。
2018年10月01日 - 『めし』を喰いだす時に限って。
2018年10月01日 - 広い大洋で生き延びる厳しさ。
2018年09月30日 - 伝えたいと思うものを伝える。
2018年09月28日 - 素早い反応
2018年09月28日 - シロナガスクジラを追いかけ始めた。
2018年08月26日 - 孫の感想。
2018年08月25日 - 痛々しい。
2018年08月24日 - 風が唸りをあげ強い。
2018年08月23日 - マンタ祭り。
2018年08月22日 - 『出なかったら御免なさい』
2018年08月15日 - おめでた続き(笑)
2018年07月28日 - 台風の被害が心配。
2018年06月27日 - 困った困った。
2018年06月21日 - 伊豆大島。
2018年05月27日 - お師匠さんからのメール
2018年05月14日 - ガキ大将の頃に蓄えた体力。
2018年05月07日 - 『SDC会報の表紙』
2018年04月29日 - これで無事帰れる!
2018年04月28日 - 故障ではありません。
2018年04月23日 - カメラの『熱暴走』
2018年04月22日 - 至福の時
2018年04月21日 - ボート捌きが絶品だった。
2018年04月19日 - こんな彼らの姿をゲット
2018年04月18日 - 迷いだすとキリが無い。
2018年04月17日 - 『 我が生涯、最大、最良の旅 』
2018年04月16日 - 悔しいけれど間違いない。(笑)
2018年04月15日 - 出たとこ勝負!
2018年04月15日 - 飛び込む瞬間に備える。
2018年04月12日 - 嬉しい便り。
2018年04月12日 - 長期滞在を楽しんでいる。
2018年04月09日 - ヤスさん撮影のNHKの映像。
2018年04月05日 - 魂消た奴。
2018年04月04日 - 今日はラッキー。
2018年04月03日 - 手の指が5本見える。
2018年03月28日 - これからが、ひと勝負。
2018年03月25日 - 孫と初海外の旅。
2018年03月23日 - なごや名物『櫃まぶし』に直行。
2018年03月19日 - 広大な海原、 気に入ったようだ。
2018年03月19日 - 圧倒的存在感に 感動。
2018年03月18日 - 4K60Pの撮影画像デビュー。
2018年03月10日 - Really appreciate his concern .
2018年03月10日 - 是非、花輪でも送ろう。
2018年02月24日 - Passport あと10年間は大丈夫(笑)
2018年02月22日 - 勝負は?(笑)
2018年02月15日 - 奥の手でバレた!(笑)
2018年02月11日 - 怒り心頭!の猛者。(笑)
2018年01月31日 - そんな反応も楽しい。
2018年01月31日 - 可愛こちゃんともお付合い。
2018年01月19日 - 急遽Dumagueteへ
2018年01月07日 - 『出ましたヨ!』滝川さん。
2018年01月01日 - 謹賀新年
2017年12月26日 - 恒例の餅つき。
2017年12月26日 - 元気あっての楽しい旅
2017年12月20日 - 『トヨハシ』の『お友だち』
2017年12月02日 - 元気に潜ってます。
2017年11月28日 - SDCの『水中影像発表会』
2017年11月27日 - 『只』の東京は凄い
2017年11月27日 - 痛快な展示。
2017年11月27日 - 絶対、止められなくなる(笑)
2017年11月25日 - 西洋の画家を夢中にさせた『北斎』
2017年11月14日 - 地震、雷、美◯に勝ち目はない
2017年11月13日 - まもなく視聴回数ダントツの12万回
2017年11月12日 - Photographerなみのご活躍。
2017年11月12日 - ご馳走さまでした。
2017年11月10日 - Rhapsody in Blue
2017年11月10日 - ワクワクする次の私の『夢』
2017年11月09日 - 手作りした可愛いい子
2017年11月09日 - アナログの世界も頼りになる。
2017年11月08日 - こんにちわWell come back
2017年11月06日 - SDC参加作品の件
2017年11月05日 - 夢は叶えられる(笑)
2017年11月04日 - 今いち迫力に欠けた映像
2017年11月02日 - 誠に有難い時代。
2017年11月01日 - 富士山やはり容姿淡麗だ。
2017年09月13日 - 『ガソリン』も補給してくれた。
2017年09月09日 - スリランカの実業家、Mr.Sampath
2017年09月09日 - スリランカならでは。
2017年09月06日 - 飛沫をかぶりながら。
2017年09月04日 - 『あんみつ』さんに大拍手。
2017年09月02日 - 遠慮なく飛ばしてください。
2017年09月01日 - 酒盛り。
2017年08月29日 - 余計なお節介。
2017年08月28日 - 居る時には居るのに〜〜〜。
2017年08月28日 - Complimentary 5 nigts staying.
2017年08月27日 - また来週頑張ろう。
2017年08月22日 - 2日連チャンのHoliday
2017年08月18日 - Pilot Whale
2017年08月18日 - Good Hospitalityの持ち主ばかりの宿
2017年08月12日 - 強気で頼もしいマゴ娘
2017年08月12日 - 『老境』の『境地』
2017年08月05日 - 『ドモナラン!』
2017年07月31日 - しかし〜〜〜(笑)
2017年07月25日 - 初めて厄介になったスローライフ
2017年07月21日 - 気になるところ。
2017年07月07日 - 『遥かなるネパール神々の懐へ』
2017年06月30日 - お気持ちはよく解りますが。
2017年05月03日 - 助けて貰おう。
2017年05月01日 - 間違い無くシロナガスクジラ!
2017年04月28日 - また新たな張合いができた。
2017年04月26日 - Pilot Whales 初見参
2017年03月25日 - シロナガスクジラのrendez-vous!
2017年03月17日 - 呻き声(笑)
2017年03月16日 - 丁度2年前のFBの投稿
2017年03月14日 - the whale chaser!
2017年03月12日 - シロナガスクジラ・オン・パレードの1日
2017年03月10日 - クジラに逢えてナンボ(笑)
2017年03月09日 - 指示通りにドローンが飛ばない!
2017年02月11日 - シロナガス鯨に備えて励む
2017年02月10日 - 診断書
2017年02月07日 - いってQのオスカルさん
2017年02月01日 - 5月に長期滞在。
2017年02月01日 - Manager と Mr.BingTang
2017年01月29日 - Tarkanの薦めで出かけたが、
2017年01月27日 - 辺りを圧するどす黒い塊が圧巻!
2017年01月03日 - 明けましておめでとうございます。
2016年12月28日 - こんな歳の重ね方をしたい。
2016年12月19日 - 『悟りの境地』
2016年12月02日 - わずか20分で到着!
2016年11月03日 - 深川神社
2016年11月01日 - 瀬戸パークホテルで合宿
2016年10月23日 - 惜しいことをした。
2016年10月22日 - やっと戻って来たのに。
2016年10月01日 - 新しい月を迎えたら〜。
2016年09月26日 - 来年のカレンダー
2016年09月21日 - 私のエビ好きの源流。
2016年09月20日 - 江戸前の蒲焼。
2016年09月20日 - やっと生気を取り戻す。
2016年09月19日 - 大隅さん見事今年も又入賞。
2016年09月16日 - 楽しい最後の晩だった。
2016年09月14日 - 毎朝、感謝の朝食。
2016年09月14日 - 天国を飛翔。
2016年09月13日 - これが自然の摂理。
2016年09月12日 - なんともツライ報告。
2016年09月12日 - 白鳥の湖。
2016年09月11日 - 喜びの乾杯が出来るように。
2016年09月11日 - 最後の勝負。
2016年09月11日 - 有名な『私のお気に入り』(笑)
2016年09月10日 - 値打ちなレートを貰う為に。
2016年09月07日 - ようやく群青色の海
2016年09月03日 - でかいヤツらが待機しているのに。
2016年09月01日 - 緑色の海の濁り。
2016年08月30日 - 有難い手配に感謝。
2016年08月27日 - 凄絶な地獄図絵。
2016年08月26日 - 海に向かってドンドン~(笑)
2016年08月26日 - 本当に、これはヤバイ!
2016年08月24日 - 道はひとつ他に無い!(笑)
2016年08月24日 - 特製のお値段日本円で約210円
2016年08月23日 - Recseaの社長の顔が浮かぶ。(笑)
2016年08月18日 - 寒い寒い!(笑)
2016年08月15日 - 内緒で情報ご提供願います(笑)
2016年08月14日 - 『ぶっつけ本番』
2016年08月12日 - 『反抗期の孫たちのよう』(笑)
2016年07月31日 - とてつもない映像。
2016年07月29日 - 『空撮』の技、習得可能か?
2016年07月28日 - また明日から撮影が出来る。
2016年07月27日 - 明日から『追っかけの練習』
2016年07月26日 - 『運転も慎重』
2016年07月25日 - まだまだ続く特訓の日々。
2016年07月23日 - 事無きを得て良かった!
2016年07月21日 - ぶっ飛ぶ爽快感。
2016年07月19日 - 凄い視聴回数12,127回 !
2016年07月17日 - 『是非お願い』とコーチ依頼。
2016年07月16日 - 『難度の高い技能』こそ必須。
2016年07月15日 - 湿気ムンムン。
2016年07月13日 - 『3枚張り合わせた地図}』
2016年07月13日 - 金切声に吃驚。
2016年07月12日 - 磨き上げた おふたり腕前
2016年07月07日 - 倅のおかげで準備が整った。
2016年07月05日 - クラゲが大発生。
2016年07月04日 - 孫たちの七夕さま。
2016年07月01日 - やっと手に入る!
2016年06月27日 - 朝飯前の『お手並み』
2016年06月26日 - 楽しい勉強会。
2016年06月21日 - Genさんから戴いた酒
2016年06月20日 - 水中映像を楽しむ会
2016年06月09日 - 粟国行き。
2016年06月07日 - NZの『海の達人』来名。
2016年05月28日 - 視聴回数:7401回!
2016年05月13日 - Elephant family crossing road
2016年05月11日 - 『デイナーのプレゼント』
2016年05月10日 - 『○○○○ってなんだ?』
2016年05月07日 - 今時の若者
2016年05月04日 - GoProかドローンか?
2016年05月03日 - 日本酒で煮込んだ豚
2016年04月30日 - ラリスの『ご馳走』
2016年04月29日 - 今日もマッコウ鯨のオンパレード
2016年04月27日 - 威嚇された!
2016年04月27日 - 360度大集団に囲まれた!
2016年04月26日 - 堂々『300 Pilot Whale と遭遇』
2016年04月23日 - 今夜は満月ポーヤデイのご利益。
2016年04月12日 - 大失態!
2016年04月05日 - 夢に見た”うなぎの蒲焼き”
2016年03月31日 - 家に帰った。
2016年03月30日 - 毛布ありませんか?
2016年03月29日 - 少しニギらせ追い払った!(笑)
2016年03月29日 - 詮索無用(笑)
2016年03月28日 - Room rate, so reasonable
2016年03月27日 - Re-born
2016年03月22日 - いつ出現してくれるか?
2016年03月18日 - おもてなし。
2016年03月18日 - 遂に、ついに〜〜〜遭遇!
2016年03月15日 - 思いがけぬ”Trinco観光旅行”
2016年03月14日 - No.Blue Whale while 13 Days
2016年03月14日 - ラリスの喜ぶ顔がみたい。
2016年03月11日 - と止めを刺してやった仲。
2016年03月11日 - 今回の勝負引分け(笑)
2016年03月09日 - 8日目にして出会えた!
2016年03月08日 - 老躯に鞭打ち日々挑戦(笑)
2016年03月07日 - あとは出現を待つだけ。
2016年03月06日 - ノゾミさん有難う。
2016年03月05日 - これからが期待できそうな朝日
2016年03月04日 - Today’s Big surprise !
2016年03月04日 - 礼だけ言って別れた。(笑)
2016年03月03日 - 一度に目が覚めてしまった(笑)
2016年03月02日 - 今回の旅も慌てることになるだろう(笑)
2016年02月25日 - 取り組むだけの価値はある!(笑)
2016年02月18日 - 来年の3月17日は是非出席.
2016年02月04日 - 次回は網の袋必携
2016年02月01日 - 獲物が得られるかどうか。
2016年01月30日 - 持って生まれた悲しい習性。
2016年01月30日 - ネックレスのような環礁。
2016年01月30日 - 頭が下がる行動力.
2016年01月29日 - シャカシャカと何度も撮る。(笑)
2016年01月27日 - 一縷の望みを託して。
2016年01月25日 - イルカがジャンプする評判な場所
2016年01月22日 - 清々しい青空。
2016年01月17日 - 新しい『私の夢』の『夢』(笑)
2016年01月15日 - 星野リゾートKiaora
2016年01月13日 - 善は急げ!(笑)
2016年01月01日 - Happy New Year !
2016年01月01日 - 明けましておめでとうございます。
2015年12月24日 - 我が家のX'mas Eve.
2015年12月21日 - 堂々たる演奏ぶりの孫娘
2015年12月19日 - 発表会に備えて頑張っていた孫娘
2015年11月23日 - 丁度いいタイミングで届いた酒。
2015年11月10日 - ごめんヨ。ただ頭を下げる。
2015年11月08日 - 『ラーメンでも食べて帰って』
2015年11月03日 - 置いた場所にバイクが無い!
2015年11月02日 - マガサス。
2015年10月01日 - 暇潰しに投稿出来るのは有難い。
2015年09月29日 - アラサー、アラフォーも真っ青!
2015年09月22日 - Trincomalee で得た 『 2つの大収穫 』
2015年09月19日 - 事務所開き。(笑)
2015年09月18日 - なんともSri Lankan なCinnamon Air
2015年09月18日 - ”おおらかなCinnamon Air”
2015年09月14日 - アノ3月を彷彿する” Blue”の出現ぶり。
2015年09月12日 - 出るのはDolphin。
2015年09月10日 - 再現出来るか?
2015年09月10日 - 息を潜め夢中で激写。
2015年09月07日 - 海の男のゴープロ。
2015年09月06日 - 遂に撮れた自慢出来る映像。
2015年09月05日 - from my favorite collections
2015年09月04日 - あの『奇跡のような驚愕の日々』
2015年09月02日 - 明日こそ, 明日こそ(笑)
2015年09月01日 - 明日は挽回したい。
2015年08月31日 - Skipperのおかげ。
2015年08月30日 - Sri Lankan Whale Sharks
2015年08月29日 - 1st Year Anniversary Anantmaa Hotel
2015年08月28日 - Anantmaaの開業1周年記念日。
2015年08月28日 - 看板かと思っていた。(笑)
2015年08月26日 - ストレスレスの男の醍醐味。
2015年08月23日 - デジカメの出番が無くなった。(笑)
2015年08月20日 - スリリングでガッツのいる爽快なスポーツ。
2015年08月19日 - Immigration & Emigration
2015年08月18日 - 天地がひっくり返りそうな天気。
2015年08月16日 - 今夜の風呂はやめ!
2015年08月16日 - まさかのPassanger独り。
2015年08月14日 - 最後の乾杯!(笑)
2015年08月10日 - 再会が嬉しい。
2015年08月06日 - 有難いサポート
2015年08月05日 - 寒い!寒い!
2015年08月03日 - 良い方にめぐり会えた。
2015年08月01日 - 私も欲しくなった。
2015年08月01日 - やっぱりCクラスに変更(笑)
2015年07月23日 - 希望通り取れた航空券。
2015年07月21日 - いきなり真夏日。
2015年07月19日 - ヤスさんが東京に転勤
2015年07月14日 - 39度を越す猛暑日。
2015年07月07日 - 超現実的な七夕さまの願い。
2015年06月30日 - 認知症に該当?
2015年06月17日 - 朋 遠方より来たる。
2015年06月09日 - Sigiriya Lady
2015年06月04日 - 次はウインブルドン。
2015年06月01日 - 孫たちの運動会
2015年05月24日 - Project ”Re-Born”
2015年05月22日 - 旅先にくれた可愛い手紙。
2015年05月12日 - 旅ことば『 遊子 』
2015年05月11日 - 意欲が湧いてきた。
2015年05月09日 - 動画ならではの映像。
2015年05月01日 - 日本の誇れる四季の煌めき。
2015年04月29日 - いつの日か3度楽しめる境地に!
2015年04月13日 - アンダマン海クルーズ終了。
2015年04月12日 - Last Diving @ Wreck
2015年04月11日 - 絶海の孤島の隠れ根。
2015年04月09日 - 2500本目の記念ダイブ!
2015年04月09日 - 孫のガクトに報告。
2015年04月08日 - 久しぶりの再会。
2015年04月07日 - ジャケットを機内に忘れた!
2015年04月06日 - 本人は満足(笑)
2015年03月28日 - ボートを独りでチャーター。
2015年03月26日 - 目に焼き付いて悔しい。
2015年03月24日 - 仔象を守りながら横断する象たち。
2015年03月23日 - 象たちの大きな愛情。
2015年03月15日 - ドウマゲッテイの功太さん。
2015年03月14日 - 色とりどりの色彩の寺。
2015年03月12日 - 味を極めた羨ましい限りの旅。
2015年03月11日 - ボートスタッフに感謝!
2015年03月11日 - 親子2頭のシロナガスクジラをOneShot
2015年03月11日 - Babyを腕に抱く母シロナガス。
2015年03月10日 - 『クジラ王国な一週間』
2015年03月10日 - An IT Technician of great talents
2015年03月08日 - にがい体験から編み出したアイデア。
2015年03月08日 - 「ふんどし」のような日除け(笑)
2015年03月07日 - 寄ってたかっってお世話されて。
2015年03月06日 - シロナガスクジラに再遭遇!
2015年03月03日 - なかなか難しい。
2015年03月02日 - 使えるようになったことは有難いが。
2015年03月01日 - Bawaが設計した贅沢なHotel
2015年02月21日 - ゆっくり巡る旅の提案。
2015年02月18日 - 大変貌を遂げた八重洲口に驚く。
2015年02月09日 - GoPro 凄い!
2015年02月08日 - 視聴料が無料でも。
2015年02月06日 - Gigafile便が使えるようになった。
2015年02月03日 - 朝日はどう対応するのだろう?
2015年01月31日 - オスカルさんが名古屋に来られる!
2015年01月28日 - 今の内から準備が肝要だ。
2015年01月25日 - 初めて世界一周した時のムービー。
2015年01月23日 - 少しは“仇を“取ってやらねば.(笑)
2015年01月20日 - それにしても〜〜〜(笑)
2015年01月17日 - 最愛の彼女 ”Sakura”クン に、ヨロシク!(笑)
2015年01月13日 - 申し訳ないキャンセル。
2015年01月10日 - 『未来の巨匠』の、おひとり。
2015年01月04日 - 胸が熱くなる嬉しい『お年玉』
2015年01月01日 - 新年のご挨拶。
2014年12月31日 - ことし一番の収穫。
2014年12月29日 - 今日の餅の味は”格別”だった。
2014年12月26日 - ワイワイと我が家でやるのが楽しみだ。
2014年12月24日 - Merry Xmas !
2014年12月21日 - 悩みはON Seasonがパラオと同じ。
2014年12月19日 - おお!これぞ富士山!
2014年12月18日 - 数年に一度の大荒れの天気。
2014年12月17日 - 若い友人に教えられた。
2014年12月14日 - 「洒脱な企画」が楽しめた。
2014年12月05日 - 何が起きたのだろう!
2014年12月02日 - 我が家のアンファンテリブル。
2014年12月01日 - さすが通販のエキスパートは違う。
2014年11月26日 - ミステリアスな変身ぶり。
2014年11月17日 - BMパラワン忘年会。
2014年11月16日 - 本田も香川も川島も。
2014年11月06日 - 『不思議なご縁で結ばれ届いた写真』
2014年10月29日 - 長い長い旅の終わり。
2014年10月23日 - ”いつもの時間” は、まだ先だ。
2014年10月22日 - 長い長い旅の終わり。
2014年10月19日 - MV Galapagos Skyについて。
2014年10月19日 - 気をつけねばと自戒。
2014年10月18日 - めくるめくクルーズの日々。
2014年10月12日 - エクアドルの空港で、まさかの遭遇。
2014年10月10日 - お迎えの日までの”生き甲斐”は?
2014年10月09日 - 朝から”地獄と天国”を味わった。
2014年10月08日 - ひと昔前では考えられない『いい時代』
2014年10月06日 - 「プレッシャー」と感じてくれるかが、問題だ!(笑)
2014年09月23日 - 都内では珍しいスペース。
2014年09月22日 - ライフワークになりそうな素敵な指針。
2014年09月19日 - まさに “夢の饗宴つづき” !
2014年09月11日 - 沢山の写真を有り難う。
2014年09月08日 - 先程からニンマリが止まらない。(笑)
2014年09月07日 - 力泳、爆泳、激泳ぶりに、乾杯!
2014年09月04日 - タマが潰れそう〜〜〜で、(笑)
2014年08月31日 - まもなくこの旅も終わる。
2014年08月30日 - 齢78歳にして踏破。
2014年08月26日 - “証拠写真”にもならない(泣)
2014年08月24日 - 映像祭、全国ビデオコンテストを励みに。
2014年08月22日 - お褒めを頂き感激したが〜〜〜。
2014年08月20日 - 口惜しさいっぱいの一日。
2014年08月19日 - 遂に叶った夢のひとつ。
2014年08月17日 - Mic21品川店 金子店長 有り難う!
2014年08月16日 - 大満足なFun Azul Freetの旅。
2014年08月15日 - 楽しかったモルデイブサファリ。
2014年08月05日 - 朝の海辺 @Nigombo, Sri Lanka
2014年08月03日 - 孫が体験ダイビングに挑戦!
2014年07月28日 - パンドラの函?
2014年07月25日 - 苦労のうちに入らない苦労。
2014年07月24日 - ホッとした。Siki さん有り難う。
2014年07月23日 - 最も不道徳な男.
2014年07月16日 - お愛想無しで申し訳ない。
2014年07月15日 - 押しの一手で頼み込む 。
2014年07月12日 - 無料で行けるのに!残念無念!
2014年07月11日 - 最後の1泊は、贅沢に!
2014年07月08日 - どうやら喜んで貰えたようだ。
2014年07月06日 - もう限界だ!
2014年07月03日 - お隣りさんとの塀がやっと完成した。
2014年06月30日 - 元気が貰えそうでイイ !
2014年06月29日 - なんとか実現させたい!
2014年06月26日 - 無念! ああ無情。
2014年06月22日 - 発表できるチャンスを逃し残念!
2014年06月10日 - 身に余るお褒めの言葉に感動。
2014年05月31日 - 暑さを忘れる嬉しい一日。
2014年05月24日 - ナントカ今月中に お届けしたい!
2014年05月19日 - おおいに楽しめた。
2014年05月16日 - 急遽、新国立劇場へ!
2014年05月13日 - 凄く素晴らしい体験をさせて貰えた!感謝!
2014年05月12日 - リニア中央新幹線の 入り込む隙きが無い。
2014年05月11日 - “念願のインデアンカレー”にありついた。
2014年05月11日 - 「効き過ぎ」はなさそうだ.
2014年05月10日 - 少しはお待ち下さいネ。
2014年05月09日 - 華やかな銀座の夜。
2014年05月08日 - Everyday Sunday の日々。
2014年05月06日 - 残圧、0!
2014年05月02日 - 素敵なパラオのO. V. Lounge
2014年05月01日 - 来年もまた今頃パラオを訪れたい。
2014年04月30日 - べた凪
2014年04月29日 - 若い人達と一緒の大賑わい!
2014年04月28日 - 躍動するマンタたちを独占。
2014年04月23日 - まさに神秘的。
2014年04月22日 - 元気なReunion での揃いぶみ。
2014年04月21日 - やっとパラオに乾期が来た!(笑)
2014年04月20日 - タイガーシャークに,ジュゴンに、オキゴンドウ鯨!
2014年04月18日 - シェフまで飛び入り.
2014年04月16日 - 羨ましい“晴れ晴れ女”ぶり。
2014年04月16日 - 満足感と疲労感たっぷりの3日間。
2014年04月14日 - 喘ぎ、呻きながらの強行軍。
2014年04月11日 - 壮大なページェント。
2014年04月10日 - 元気漲るギンガメアジ。
2014年04月08日 - まるで小料理屋 (笑)
2014年04月07日 - 太っ腹なCA
2014年04月06日 - チャーターに備えて休むことにした。
2014年04月06日 - 余計なお世話。
2014年04月06日 - 嵐の前の静かさ。
2014年04月05日 - ダイコンの電池交換(友達の環)
2014年04月04日 - ご満悦のガイドさんたち。
2014年03月30日 - 炸裂!グルングルンマンタ。
2014年03月28日 - 潮読みが ピタリと当ったグルグルマンタ。
2014年03月19日 - 日本一の高さの大阪のビル。
2014年03月19日 - 春だ。始動開始。
2014年03月17日 - だるま会。
2014年03月16日 - 「ウミウシの世界」
2014年03月15日 - 忘れないでご馳走しよッ!
2014年03月13日 - 怠惰であった“罰”
2014年03月12日 - SDC映像を楽しむ会「勉強会」に参加して、
2014年03月08日 - あやうく ”財布が空に” なるところ。
2014年03月06日 - 一日早く決断してよかったッ!
2014年03月03日 - コメントが、 あまりにも少ない。
2014年02月25日 - 返事を聞いて決めよう。
2014年02月24日 - バリ島の遭難事故”に学ぶ。
2014年02月23日 - 経済的損失は大変だったが、@Tonga
2014年02月22日 - メキシコのガラパゴス”Socorro"
2014年02月18日 - あと二人の救出を願ってやまない。
2014年02月14日 - "We Serve"
2014年02月01日 - 春、遠からず。
2014年01月27日 - 富士山がクッキリと見えた.
2014年01月26日 - 正面にどどーんと望めるお部屋。
2014年01月23日 - 霧氷が訴える“越境汚染”
2014年01月21日 - 「長崎雲仙普賢岳の霧氷」NHKオンエア。
2014年01月15日 - カールリヒターが聴けるとは!
2014年01月14日 - “マダムバタフライ”ゆかりの地。
2014年01月11日 - 世界一のタワーを " 正面にどどーんと 望めるお部屋。”
2014年01月07日 - 再度挑戦したいのだが。
2014年01月05日 - 「たったひと言だけ」 書き添えてあった。
2014年01月03日 - 散るからこそ、また咲く。
2014年01月01日 - テキの魂胆。
2013年12月30日 - パラオ帰国便の”変更”の変更。
2013年12月27日 - 新しいカメラが決まりかけたが。
2013年12月26日 - Keikoさんに教えて戴こう。
2013年12月24日 - 思いきってご披露!
2013年12月20日 - メキシコの夜会に招かれた!
2013年12月10日 - 一風堂のラーメン頼んだら。
2013年12月05日 - 健吾さん、有り難う。
2013年12月02日 - やっと決まったパラオの予定。
2013年11月27日 - 故障頻発のビデオハウジング。
2013年11月25日 - 呻きながら、喘ぎながら〜、(笑)
2013年11月22日 - 元気なおふたりさん。
2013年11月20日 - アルゼンテイン料理“パタゴニア”
2013年11月20日 - 極楽を浮遊している。
2013年11月20日 - すっかり冷えきったテンション。
2013年11月19日 - ホントウに物騒だ。
2013年11月18日 - 遠慮なくエンジョイさせて貰おう。
2013年11月17日 - 送られてきた友人の写真。
2013年11月14日 - 今日も駆け込み寺へ。
2013年11月13日 - 私の駆け込み寺はApple Nagoya栄店(笑)
2013年11月12日 - 少し判りかけてきた。
2013年11月12日 - 昨日投稿した筈のブログの行方は?
2013年11月12日 - ブログのアップの仕方がどうしても判らない!
2013年11月04日 - 装いも新たに、再出発だ!
閉じる